「PDCAが大事」
あなたも1度は聴いた事があるのではないでしょうか。
ですが、しっかりと理解&実践できていますか?
今回は「目標を達成するためのPDCAサイクルのまわし方」についてお話をしていきます。
目標達成&PDCAサイクル
当たり前ですが、PDCAサイクルをまわして目標を達成するためには、そもそも目標を設定する必要があります。
目標の適切な決め方については別記事でお話します。
目標を達成するためのPDCAサイクルのまわし方とは
目標を達成するためには、PDCAサイクルを正しくまわしていく事が最も早く、効率的だと言われています。
PDCAとは、Plan、Do、Check、Actionの頭文字を取ったものです。
Plan | 目標を達成するための計画を立てる |
Do | 計画に沿って実行する |
Check | 実行した結果と計画のズレを確認する |
Action | 確認したズレを修正する |
「Plan(計画)→Do(実行)→Check(確認)→Action(改善)」の順で行っていきます。
そして、Action(改善)の後は、再度Plan(計画)に戻っていきます。
PDCAを回すというのは、目標を達成するまで、ひたすら、PDCAを繰り返し行なっていくという事です。
PDCAサイクルの回し方のポイント
それでは、PDCAサイクルのそれぞれのポイントについてお教えしていきます。
Plan(計画)
目標を達成するために、するべき事を計画していきます。
個人的には、何かの計画を立てるのは楽しいです。
旅行に行くときも、どこで何をするか考えるのって楽しいですよね。
実は旅行している時、以上にワクワクしているなんて事もあるかもしれません。
さて、ネットビジネスにおける計画とはどのようなものでしょうか。
例えば「6ヶ月で月収10万円を稼げるようになる」という目標があるとします。
それを達成するために、何をいつやるべきかを考えることが、Plan(計画)です。
目標達成に向けて、「6ヶ月で記事を200記事作成する、仕事が終わった後に毎日2時間作業するetc」のように具体的な計画を立てます。
尚、計画を立てる時に注意するべき点があります。
それは、「実現する事が現実的に難しいような計画を立ててしまいがち」だという事です。
計画を立てている時はテンションが上がって「これも出来る、これだけやれば絶対、凄い結果が出せる!!」とかなり詰め込みがちです。
旅行の計画を立てるときも、行きたいところが多すぎて、あっちも行って、こっちも行って、3分で乗り換えて・・・
と無茶な計画を立ててしまった事があるのではないでしょうか。
僕は初の海外1人旅でスペインに訪れた時に経験しました。
移動を全力ダッシュするハメになったり、ゆっくりしたいところでゆっくり出来なかったりという事になってしまいます。
なので、少し余裕あるくらいが丁度よいかもしれません。
Do(実行)
計画通りに作業を実行するフェーズです。
いくら完璧な計画を立てたとしても、実行しないと結果にはつながらず意味がありません。
ひたすらに、そして愚直に行動していきましょう。
この「Do(実行)」フェーズで問われるのが継続力、行動の習慣化です。
僕が実践&提供しているブログノウハウにもとづき、毎日、ブログを更新し続けていけば高い確率で稼げるようになります。
ですが、作業が習慣化出来ていない人にとって毎日、ブログを継続的に更新するというのはかなり苦痛かもしれません。
はじめモチベーションが高い時に2、3記事を書くことが出来たとしても、長くは続かない人もいます。
一方で作業を習慣化する事さえ出来れば、ブログを書く事が当たり前になります。
毎日の習慣となっている(はずの)歯磨きや手洗い・うがいが苦痛ではないように、ブログを書くのも苦痛にならなくなっていくというわけです。
なので、何かを習慣化するスキルを高めるのはかなり重要ですね。
Check(確認)
何かを実行した後には、必ず、その行動が正しく出来たかの確認をしましょう。
- 上手く出来た時は、なぜ上手くいったのか
- 上手く出来なかった時は、なぜ上手く行かなかったのか
このように分析していく事が大事です。
ただ、新しく取り組むことの分析というのは、なかなか難しいもの。
そのため、あなたがネットビジネスに初めて取り組む場合、確認・分析をお願い出来る実績者(メンター、指導者やコンサルタント)が身近にいるのであれば、お願いする事をオススメします。
もちろん、いずれは自分自身で「確認・分析」を行えるようになる必要はあります。
そう考えると、作業を行ったあと、ただ「確認・分析」を丸投げするのというのは成長速度が遅くなりがち。
そこで、オススメなのは、「自分なりに確認を行ったあと、実績者に確認を依頼する」という流れ。
これを繰り返していれば、自分と実績者の確認・分析のズレが無くなってくる日が来るからです。
その時には、あなた自身で確認が出来るようになっているという事になりますね。
Action(改善)
Actionは、行動と勘違いされる事もありますが「改善」です。
- 上手く出来なかった事を、次は上手く出来るためにはどうすれば良いのか
- 上手く出来たことを、もっと上手く出来るようにするためにはどうすれば良いのか
このように修正をおこなっていくフェーズです。
実行するべき事が難しくて計画を達成できないという事がほとんどでしょう。
高い目標にもとづき、立てた計画を実行したところ、習慣化するには想像以上にハードだった。
そんな時は、計画を少し簡単なものに見直しましょう。
「毎日3記事、書く!」
と意気込んで計画を立て、実践してみたものの、かなりきつかった。
となれば、その経験を踏まえて、「毎日1記事は絶対に書く!」という計画に変更するという事です。
これが改善です。
そして、無事、「毎日1記事書く」という事を習慣化出来るようになったら、「毎日2記事書く」という計画を立てて実践してみるというように、計画〜改善を繰り返していきます。
これがPDCAサイクルを回すという事ですね。
コメント