お陰様で当ブログは記事投稿を開始してより28日間、15記事で累計PVが10,000を超えることが出来ました。(2016年2月1日から2月28日までの28日間)
ドメインエイジがまだ若いこのブログのこと。PVがここまで伸びたその要因は、検索キーワード選定の成功ではなく、主にFacebookを主としたSNSでの告知の積み重ねによるものです。
そして、SNSでの告知の積み重ねの末に、俗に言う「バズる」状態がささやかな規模ながら発生し、それが短期間での10,000PV達成を後押ししてくれました。
本記事では「バズる」状態が生じた記事を書いた時の手法と思考についてまとめています。
月間1万PVを達成するまでの28日間のPV推移
上の画像が2月1日から23日までの累計PVの推移です。
前もって説明させて頂きますと、このブログは2月23日までグーグルアナリティクスのコードを誤って二箇所に設置していました。
2月1日から23日までの直帰率が異常値であったことからこの凡ミスが発覚しました。そのため、セッション、ユーザー、ページビューは本来の数字の二倍になって表示されています。
よって2月1日から23日までの累計PVはこの半分の8,450PVです。(尚、2月23日の正午頃に二重設置したグーグルアナリティクスのコードの二つのうち一つを削除しています)
そして、2月24日から2月28日(21:00頃)までの累計PVは以下の画像の通り。
2月1日から2月23日までのPV累計:8,450
2月24日から2月28日までのPV累計:1,550
8,450 + 1,550 = 10,000
ところで、2月1日から2月23日までの推移グラフ上で一日だけPVが突出している日がありますが、この日に上述の「バズる」状態が発生しました。
その日は、かねてより中年ブロガーとして親近感を抱いていた日々さんのブログに私のブログの記事をご紹介頂き、このことがSNS上での拡散のトリガーとなったようです。
http://perfectfreelife.com/blog/your_own_blog/
こちらのブログでブログ屋の記事「月間100万PV超え個人ブログ10選+1の共通項からわかったこと」をご紹介いただきました。
「週末起業 アイディア」と「月間100万PV」それぞれのキーワードで記事づくり着手
その日私は、見込み客の方々に訪問して頂くための「週末起業 アイディア」というキーワードを狙った記事づくりの準備を進めていました。
そして、準備の途中で私の目に飛び込んで来た「個人ブログ成功の目安は月間100万PV」という文言がどうにも気になった私は、当初のキーワード計画には組み込まれていなかった「月間100万PV」に関する記事もイレギュラーで書くことにしました。
アドセンスブログや集客ブログでドメインを強くすることを望むなら秩序だったキーワード選定計画が欠かせません。
さて、記事づくりの準備の再開です。
「週末起業 アイディア」と「月間100万PV」を検索してみると、その日(2016年2月20日)の時点で、これらキーワードを用いて上位に上がっている記事のいずれもが具体事例を列挙して紹介するタイプのものでした。
そこで私は、上位表示されているブログやサイトに勝つために具体事例にあげた数の多さで勝負する戦い方を採用することに決めました。
早速「週末起業 アイディア」と「月間100万PV」それぞれのキーワードで、数の多さで勝ち抜くための具体事例収集に着手。週末起業のアイディアや事例が100、月間100万PV達成ブログの成功事例が20集まった段階で横ヤリが入ってきました。
そう思った時点で君の負けだ。
しかし、横ヤリの言葉の中に「失敗」という単語を発見した私は、何かに挑戦しようとする人の耳元で「成功は難しいよ!そんなこと無理だよ」と囁いて足を引っ張る輩の雑言と判断し、無視を決め込むことにしました。
言葉の主である、ある起業家の顔に見覚えがあったので気になりはしたものの、見なかったことにして作業を粛々と続けました。
ライバルブログとの戦い方を変更
「週末起業 アイディア」と「月間100万PV」、それぞれについての具体事例をカテゴリーごとに分類し読者の方々に見やすく整理していると、再びあの横ヤリが入ります。
そう思った時点で君の負けだ。
忙しい時にうるさいなと思いつつも、改めてその起業家の顔をよく見て驚きました。
その横ヤリ言葉主の「ある起業家」とは、数年前にすでに鬼籍に入った米国で有数の果実会社の創業者だったのです!(果実会社:『フォレスト・ガンプ』より引用)
この果実会社の創業者の横ヤリ言葉は真剣に受け止めておいた方が身のためだと考えた私は、保身のために作戦の練り直しを決意。
「週末起業 アイディア」と「月間100万PV」それぞれについて、単純に数の多さで勝負!という戦い方から下記のように戦法を変更することにしました。
「週末起業 アイディア」作戦
苦労して集めた100もの事例を捨ててしまうのはあまりに惜しい。しかし「そう思った時点で君の負けだ」という言葉が繰り返し私に迫ってきます。
そこで数の多さ以外のところで勝負出来ないかと思案。
「週末起業 アイディア」のキーワードで検索上位に表示されているブログに紹介されている事例を見ると、極めて難易度の高いものがいくつも含まれていることに気がつきます。
そこで自分が集めた「週末起業 アイディア」リストのうち、難易度の高いものやリスキーな事例を排除。私自身が実際に経験した事例か、あるいは私が直接見聞した成功事例のみのリストに仕立て直し、「成果が出た実績がある」という点で勝負することに作戦を変更しました。
https://y-hatano.com/shumatsukigyo100.html
星の数ほどもある週末起業アイディアの中から、成功事例が多く報告され且つ低リスクで取り組めるものばかりを100種類厳選しました。
「月間100万PV」作戦
月間100万PVを達成たブログの具体事例は20しか集めることが出来なかったので、気兼ねなく半分をバッサリ捨てることにしました。
そしてキリのよい「10」という数字にすることも決定。
その上で、数以外のところで如何に勝負しようかと一時間ほど検討。「月間100万PV」というキーワードで検索する人々は、そのレベルに達するための方法を知りたいのでないかという仮説のもと、月間100万PVを達成したブロガーの方々の成功法則を見つけるという切り口で戦うことにしました。
また、月間100万PVを目指す方々に事例をご紹介する際、法人ブログよりも個人ブログの方が喜ばれるだろうと考え、キリのよい「10」という数を個人ブログ限定にすることも決定。
そして、すでに月間100万PVを達成したことがある私が書いた記事なら少しは説得力があるかな、とも考えました。
また、私自身も個人ブログの成功の目安は月間100万PVということを初めて知り、このブログの当初の最終目標だった月間30万PVを100万PVに上方修正したこともあり、100万PV達成方法を改めて勉強したいという気持ちもありました。
さて、個人ブログ限定にしたもののせっかく集めた法人ブログの事例がもったいない。そこで参考事例として法人ブログ5サイトを付記して仕上がった記事が、以下の記事です。
https://y-hatano.com/1000000pv.html
月間100万PVを超える実績を持つ10の個人ブログの、それぞれの成功体験から見えてくることをまとめています。
月間1万PVをブログ開設20日間11記事で達成した手法と思考まとめ
ここまでお読み頂きありがとうございました。
かなり大雑把ではありますが、一つの記事を仕上げるまでの準備作業や、ライバルブログにどうやって勝ち抜くかという作戦の立て方などをまとめてみました。
いささかでもあなたのブログ運営のお役に立つことが出来れば幸いです。
また、私のブログ記事『月間100万PV超え個人ブログ10選+1の共通項からわかったこと』を拡散してくださった方々には心から感謝申し上げます。
この度のご恩に報いるためにも、これからも有益なコンテンツ発信に努めてまいります。今後ともブログ屋をよろしくお願い致します。ありがとうございました。
コメント