Google、yahooに次ぐ検索エンジンとして知られるBing。
これまではBingのSEO対策については考えずに無視していたのですが、簡単に出来てすぐに効果が出る方法を知ったのでお話していきます。
結論として、BingのSEO対策は「Bingのウェブマスターツールを使うだけ」です。
そこで、この記事ではBingのウェブマスターツールの登録方法や使い方を説明していきます。
記事の通りに作業してもらうだけで、結果が出る方もいるはずです。
BingのSEO対策
BingのSEO対策。
今回、お話する「Bingのウェブマスターツールの利用」だけでOKだと考えています。
リサーチをすればBingで上位表示される記事の書き方とかも傾向がつかめてくると思いますが、記事の書き方など主なSEO対策はGoogleのアルゴリズムに従っていくのがベター。
今のところGoogleの利用者の方がBingの利用者よりも圧倒的に多いですからね。(例えば、僕のあるサイトのアクセスデータではGoogle65%、yahoo30%、Bing3%とかでした。)
それに、そもそもGoogleの傾向とBingの傾向、両方に沿うような記事を書くのは難しいです。
途中で矛盾が生じてきたりすることが容易に想像できますからね。
例えば、極端な話ですが「Googleのアルゴリズム=文字数が多い方が良い、Bing=文字数が少ない方が良い」っていう状況になったとしたら対応できるのはどちらか片方だけです。
となれば、利用者の多いGoogleで上位表示させるための対策をする方が良いですよね。
(※yahooはGoogleと同じアルゴリズムなので、Googleに沿って対策をしていけばOKです。)
そのため、これまでは一切、BingのSEO対策というのは考慮してきませんでした。
そんな中、先日、知ったのがタイトルや記事内容などは一切、手を加えずに出来るBing向けのSEO対策。
すぐ出来て簡単なので実際にやってみる事にしました。
それこそが「ウェブマスターツールを使うこと」です。
そもそも、Bingのウェブマスターツールに登録していないと記事を更新したときにBingに記事がインデックスされていない事があるのだそうです。おそらくあなたは普段からGoogle Search Console、fetch as googleは使っているでしょうから、Googleやyahooには問題なくインデックスされていると思いますが、Bingのウェブマスターツールについては盲点だったのではないでしょうか。
また、Bingのウェブマスターツールを用いた場合、GoogleにインデックスされるよりもBingの方が先にインデックスされるという事もあるようです。
これはいち早く記事をインデックスさせることが結果を左右するトレンド記事を書いている場合には見逃せないところですよね。
という事で、少し前置きが長くなってしまいましたが、Bingのウェブマスターツールの登録方法についてお話していきます。
Bingのウェブマスターツールの登録方法
まず、Bingのウェブマスターツールにアクセスしましょう。
画面中央の「サインイン」をクリックしましょう。
アカウントを持っているものを選択してサインインしましょう。
僕はGoogleアカウントでサインアップしました。
続いて、画面左上に追加したいURLを入力→「追加」ボタンをクリックしましょう。
または、画面中央の「サイトを追加」ボタンをクリックでもOKです。
いずれにせよ以下のような画面に遷移します。
必須項目を入力していきましょう。
「サイトマップの追加」のところは、「あなたのサイトURL/sitemap.xml」です。
入力できたら画面下の方にある「保存」ボタンをクリック。
このような画面が表示されましたら設定完了です。
「送信されたURL、最終クロール、状態」は保留中と表示されいてると思いますが、それで大丈夫です。
数日でステータスが変わります。
Bingのウェブマスターツールの使い方
ここからは、新しい記事を作成した時にBingのインデックスを促進させるウェブマスターツールの使い方です。
まず「自分のサイトの設定→URLの送信」を開きます。
ここにインデックスをさせたい記事のURLを入力。
送信ボタンをクリックしましょう。
これで完了です。
情報強者になって収益を上げるには1人よりも仲間とがオススメ
今回のこの情報。実は僕が発見した方法でも、僕がネットで調べて見つけた情報でもありません。
親しくして頂いている起業家の方に教わった情報です。
(情報発信とかはされていないのですが、SEOに関してメチャクチャ知見があり、やたら稼がれています。)
多分、僕1人だけでは調べる事も気にすることも無かったので、一生、知らずに損をして説が濃厚です。
僕はビジネスのメンターとはメルマガをきっかけに知り合い、今も月に1回以上は話をしたり、時々、食事に行ったりもするのですが、やはり1人でビジネスをやるよりも仲間、師匠がいると心強いですね。
疑問が生まれたら質問ができて、有益な情報が勝手に入ってきて・・・。
最高です。あなたも仲間や師匠を見つけると今より、楽に、そして楽しくビジネスに取り組めるかもしれませんね。
もし良かったら、無料のメルマガを発行しています。
返信にはすべて目を通していて、出来る限りメールも返信をしていますので良かったら見てみてください。
コメント