サラリーマンが唯一、会社で自由でいられる時間。
それが、昼休み。
「会社の昼休みの時間を有効活用するためには何をするべきか」について僕の考えや、それを実践した結果、人生が変わった経験についてお伝えしていきます。
会社員の昼休みの価値は大きい。まさか、漫画やスマホゲームして過ごしていませんよね?
12時から13時。時間にして1時間。
会社の昼休みを1日の大きな楽しみにしている人も多いと思います。
まさか、漫画やスマホゲームばかりして終わってしまっているなんてことはありませんよね?
年間250日、勤務しているとすれば、年間250日×1時間=250時間もある計算。
365日のうち、10日間も昼休み。
新卒入社から定年まで、ざっくり40年間とすると、400日。1年以上も昼休み。
こう考えると普段はきっと「休み時間、もう終わりかよ~」
と思っているであろう昼休みが結構長い貴重な時間だなぁと感じませんか。
塵も積もれば山となる。
僕は会社員だった頃、いかにしてこの隙間時間を有意義に使ってやろうかと、過ごし方を常に考えていました。
この時間をどう過ごすかで人生が変わると言っても過言ではないと思っています。
「会社の昼休みの時間を有効活用する」とは
何を持って「有意義な昼休みの時間の過ごし方」とするのか、というところですが、
ここでは、
・自己成長、スキルアップする
・収入を上げて豊かになる
ために役に立つ昼休みの時間の過ごし方を、「有意義な昼休みの時間の過ごし方」という事にしておきます。
パズドラでレベルアップする事を人生のゴールとしてる会社員の方がいたとしたら、1番有意義な昼休みの時間の使い方は、パズドラする事になるけど、そういう話は一回置いとくねっ!
って事です。
ところで、時間の使い方を考えるとき、最初にマストでやること。
それは、今の時間の使い方を見直して、不要な事をカットする作業です。
詳しくはタスク管理の記事でも触れてます。
という事で、今回もまずは、会社員の昼休み事情についてお話していきます。
そもそも、多くの会社員は昼休みの時間に何をしているのか
僕が働いていた会社での様子を思い出す限り、
「昼ご飯を食べる、同僚と話す、スマホゲーム、ネットサーフィン、昼寝、新聞を読む、勉強する、仕事をする・・・」
といった事に時間を使っていました。
この中で、自己成長や収入を上げるために明らかに不要なのは、「スマホゲーム」と「ネットサーフィン」。
何をやるか意識していないでボケっと考えているとついついやってしまいがちです。
けど、これ。間違いなく、時間の浪費なのでやめましょう。
続いて不要なのは、「新聞を読む」です。
賛否両論あると思いますが、昼休みだからという事ではなく、日々の生活で「新聞を読む」も不要だと思っています。
僕は、父親から散々、「社会人なんだから日経新聞くらい読みなさい、お客さんと話題になったとき恥ずかしいぞ。」と言われていましたが、今日まで読んできていません。
IT系の会社で営業を3年半していましたが、新聞を読んでいない事で損をしたり、恥ずかしい想いをする事は1度もありませんでした。
大きなニュースであれば、上司や同僚との会話に出て来るので嫌でも耳に入ってきます。
移動時間にスマホでサラッとニュースをチェックする程度で十分です。
休み時間を有効活用するためにすべきこと
「前置き長くね?」って声が聴こえてきそうなので、結論伝えておきます。
速攻で昼ご飯を食べて、
最後に10~15分の昼寝して、歯磨きをする!!
それ以外の時間は自分の収入アップに直結するスキルの勉強や作業をする!!
これが僕の考える、「最も有意義な昼休みの時間の過ごし方」です。
会社の昼休みの時間を有効活用するために① 速攻で昼ご飯を食べる
貴重な1時間の昼休みをご飯を食べる事だけに使ってしまうのはもったいないです。
出来るだけ自分のための勉強や作業に長い時間を使えるように、昼ご飯を食べる時間はなるべく短い時間に押さえたいところです。
「お店に入るために並ぶ時間」や「コンビニのレジに並ぶ時間」はかなりの時間ロス。
12時より少し早めにお昼休みに入ったり、家から弁当を持っていく、会社に行く時にコンビニで買っておく、空いている飲食店をリサーチする・・・
などがオススメです。
気をつけたいのは、満腹まで食べてしまうと、尋常じゃないレベルで午後の眠気が襲ってくるということ。
腹八分目くらいで押さえておくことをオススメします。
理想は、並ぶ必要もなくて、栄養もしっかり取れて、コスパも良い愛妻弁当ですね。
・・・僕は、1人暮らしで奥さんはおろか彼女もいなかったので、この選択肢は取れませんでしたw
会社の昼休みの時間を有効活用するために② 10〜15分、昼寝をする
昼休みの後に襲ってくる猛烈な眠気。
面白いくらいに仕事が捗らない時間帯。
あなたも経験あるのではないでしょうか。
これを避けるためには昼寝しかありません。
10〜15分の昼寝で抜群に午後の仕事が捗ります。
「仕事の成果が出て、評価が上がり、昇進・昇給につながる」
「仕事を早くこなせるので家に早く帰れる」
などの効果が見込めます。
短時間睡眠について本で勉強した時に学びました。
10〜15分、昼寝をする効果は、なんと夜の1時間の睡眠と同じくらいと言われているのです。
実際、会社のオフィスで昼寝をしていましたが、効果は絶大でした。
長く寝すぎてしまうと、目がさめて頭が働くまでに時間がかかってしまうので、10〜15分程度を目安にした方が良いです。
あとは、昼寝前にコーヒーなどカフェインを飲んでおくと、目覚めがよりスッキリするのでオススメです。
爆睡しすぎて、よだれを垂らしたり、いびきをかいたりしないようにしましょうね。
会社の昼休みの時間を有効活用するために③ 歯磨き
結構している人が少なそうで驚くのが歯磨き。
営業の仕事をしていたという事もあって、僕は必ず昼休みに歯磨きをしていました。
目的は2つ。1つ目は口臭ケアです。
クライアント先で、「Magaraさん、口が臭うなぁ〜」と思われたりしたら、イメージダウン必至ですからね。
もう1つの目的は目を覚ます事。
先程、お伝えした通り、お昼休みは昼寝をした方が絶対に良いです。
疲れが取れて、リフレッシュ。午後の作業が捗るからです。
ただ、目覚め対策にコーヒーを飲んでから昼寝をしたとしても、どうしても寝起き数分は頭が冴えなかったりするんですよね。
そこで、歯磨きの出番。
歯磨きをして、口の中を綺麗にすると、歯磨き粉のスースー効果もあって、眠気が吹っ飛びます!
実際、歯磨きが眠気覚まし対策に効果がある事は、科学的にも証明されているんだとか。
歯を磨いて、歯茎を刺激すると眠気の原因「メラトニン」の分泌が抑えられるからだそうです。
良いことずくめなので、今、やっていないという場合は、是非ためしてみると良いかもしれませんね。
会社の昼休みの時間を有効活用するために④仕事をする、仕事につながる資格取得の勉強をする
入社1〜2年目くらいまでは結構やっていました。
社内での昇進が、人生のゴールであればオススメです。
ボケっとスマホゲームしてたり、ネットサーフィンしている社員。
昼休みも一生懸命、仕事や資格取得の勉強をしている社員。
同じくらいの能力・成績であれば、評価を高くしたいのはどう考えても後者です。
評価が同じでも、重大な仕事を任せたくなるのは後者です。
そして、はじめは同じくらいの能力でも、
昼休みの使い方の違いで大きく能力も成績も変わってくるはずです。
この記事を読んで下さっている、向上心のあるあなたであれば、もう既に実践されているかもしれませんね。
会社の昼休みの時間を有効活用するために⑤自分の収入・スキルアップのための勉強、作業をする
僕が昼休みに仕事や、会社の仕事につながる資格取得の勉強をやらなくなった理由。
それは、「自分の収入・スキルアップのための勉強や作業」をした方が、人生が豊かになると確信を持ったからです。
会社の昼休みの時間を有効活用しはじめた結果・・・
「自分の収入・スキルアップのための勉強や作業」を実践しはじめて1年が経過した頃。
僕は会社を辞めて独立。
昼休みの時間とかを気にしたり、満員電車の中、ストレスをためながら会社に通ったりするという毎日から脱出。
収入が上がり、時間も出来たことで、好きな事を好きな時に好きなだけする生活をしています。
もしよければ、僕が実践していた「自分の収入・スキルアップのための勉強や作業」。
これを今なら無料のメールマガジンで公開していますので、あなたも是非、自由な生活を目指してみてはいかがでしょうか。
Magaraの公式メール講座登録はコチラから。
コメント