どうも、Magaraです。
甲子園、日本のプロ野球、そしてメジャーリーグで大活躍の大谷翔平選手。
彼が活用していた事でも話題の目標達成ノウハウを紹介します。
「マンダラート」と呼ばれるものです。
この記事ではマンダラートの使い方の説明や記入例、そして実際に活用するためのテンプレートをご紹介します。
このページの目次
マンダラートとは?
マンダラートとは考えをブレストするための手法の1つ。
9つのマスを中心にアイデアを書き起こしていくもの。
百聞は一見にしかずという事で実際に大谷選手の活用事例や、テンプレートをご覧になっていただきたいとおもいます。
まずは、大谷選手の事例から。
大谷翔平選手の利用例
この投稿をInstagramで見る
このマンダラート、甲子園、日本のプロ野球、そしてアメリカのメジャーリーグで大活躍されている大谷翔平選手が高校時代に取り組んでいたことで有名です。
大谷翔平選手の高校生時代の目標は「ドラ1 8球団(8球団からドラフト1位で指名されること)」だったようですね。
それからマンダラートを活用してブレスト。

出典:スポーツ日本
個人的に僕が気になった項目は「人間性」「運」というところ。
体力や技術の向上に気が向きがちですが、その他の面についても取り組まれていたのですね。
高校生にして、ここまで考えられている選手は少ないのではないかとおもいます。
マンダラートは勉強やビジネスにも活躍【人生の目標達成ツール】
マンダラートとは考えをブレストするための手法の1つ。
9つのマスを中心にアイデアを書き起こしていきます。
大谷選手の場合は、スポーツにおける目標を達成するために使われていましたが、当然、勉強や仕事、ビジネスにおける目標達成のためにも活用できます。
ここからは具体的なマンダラートの使い方や活用方法をお伝えしていきます。
マンダラートの使い方・活用方法
まず、9×9のマスを用意してください。
そして、中央の3×3のマスを埋めていきます。
1番中心のマスに達成したい目標、叶えたい夢を書きましょう。
続いて、中心に書いた目標を達成するために必要と思われる事を周りの8マスに書いていきます。
それが出来たら8マスに書き記した事を達成するためには何が必要かを考えていく。
これで完成。
マンダラートをオススメできる人・できない人

実践しておりオススメのマンダラートですが、実は万人にオススメというわけではありません。
どのような人にオススメで、どのような人にはオススメできないか
マンダラートをオススメしたい人
・叶えたい夢や達成したい目標がある人
・いつも夢や目標が叶わない人
マンダラートをオススメできない人
・叶えたい夢や達成したい目標が1つもない人
・向上心のない人
叶えたい夢、達成したい目標が見つかっていない場合、まずは自分が何をやりたいと思っているのかを整理するところから始めるのが良いかもしれません。
・【紙に書くだけで叶う!?】やりたいことリスト100の書き方テンプレート
マンダラートのテンプレート

マンダラートのテンプレートをスプレッドシートで作成しました。
コピーして使ってもらえればとおもいます。
※エクセル版も僕の無料メルマガに「マンダラートのエクセル欲しい」と返信してもらうか問い合わせフォームから「マンダラートのエクセル欲しい」と連絡してもらえればお渡しできます。
マンダラートを作れるスマホアプリもあり、オススメです。
いつでも気軽に見返す事ができます。
マンダラートのオススメアプリ
僕は手書きで作るのが好きなのですが、マンダラートをサクッと作れるアプリもあるのでいくつか紹介しておきます。
スマホに入れて使う事ができるので便利ですよ。
僕はiphoneを使っておりまして、こちらのアプリをインストールしました。
マンダラート作るだけじゃ意味ない。大切なのは行動すること。

大切なのはマンダラートを埋める事ではありません。
大切なのはあなたの目標、夢を実現する事です。
マンダラートを完成させたら終わりではなく、そこがスタート。
マンダラートを埋めたら、目標達成のために行動あるのみ。
1つずつ、少しずつでも大丈夫です。
簡単にできる事、無料で出来る事、時間をかけずに出来る事・・・
最初はハードルを下げてもOKなので、すぐに出来そうな事から行動にうつしていく事をオススメします。
・目標を達成するコツ!目標設定〜叶えるまでを丁寧に【2019完全版】
何にも縛られない、悠々自適なライフスタイルに興味があるなら

ところで、もし、あなたのマンダラートに「収入を上げる」「海外旅行を楽しむ」などがあるようでしたら、僕の無料メールマガジンが役に立つかもしれません。
・誰でも1日で3万円稼げる方法
・自由な人生を歩みはじめるきっかけとして毎月安定的に月10万円を資産ブログで稼ぐ方法
・なぜ月収20万円の会社員から海外旅行を毎月楽しめるような自由人になれたのか
などを無料で公開しています。一度きりの人生、何にも縛られないで自由気ままに過ごしてみませんか。
3秒で登録できますし、解除も1クリックで出来ます。
マンダラアートを初めて知りました。
早速テンプレートをコピーして、作ってみました。
スキル、感謝、信頼、提供など、
今まで意識していたのことばかりなのに、
まだ、自分の中に落とし込まれていないものがあることに気づきました。