こんにちは、Magaraです。
「仕事をサボる人を見てイライラしてしまう。」
そんな時ってありませんか。
一生懸命に仕事を頑張っている真面目なあなただからこその悩み。
どうすれば、サボっている人を見てもイライラしないですむか、心の持ちようについてお話していきます。
人間、楽しく生きた方が得なので少しでも心理的に楽になってもらえたら嬉しいです。
このページの目次
仕事をサボる人を見てイライラしたって1ミリも良いことない
仕事をサボる人を見るとイライラしてしまう。
この気持ち、よく分かります。
「なんで、自分はこんなに頑張っているのにあいつは!」って思いますよね。
時には、自分の仕事に手がつかないくらいにイライラしてしまったり、イライラが原因で自分がミスをしてしまうこともあったり。
そして、サボっている人のせいで自分の仕事に悪影響が出てるって思ってさらにイライラしたり、イライラしないようにしないとって思えば思うほど気になってストレスがたまったり。
そのストレスが原因で仕事中、体調が悪くなってしまったり、うつ病になってしまったりする人もいるようです。
仕事をサボる人を見てイライラしてしまう事で良いことなんて何1つありません。
病気になるなんてもっての他だし、イライラする事で良いことなんて全くないし、そもそも楽しくないですよね。
もし、あなたが仕事をサボる人を見てイライラしてしまっているのであれば、これからお話する3つの対処法(気の持ちよう、考え方)を参考にしてみると良いと思います。
「仕事をサボる人を見てイライラしてしまう」を無くす3つの対処法
「仕事をサボる人を見てイライラしてしまうのは良くない」というのは、おそらくあなた自身も気付いていた事だろうと思います。
その上で、「どうすればイライラしないで済むの?イライラしてしまう私が悪いの?」という事ですよね。
うまくやっていくためには、あなたの気の持ちようを変えるというのが良いと思います。
1.自分を信じつらぬく。心理的に楽になろう。
頑張った事はいつかどこかで必ず返ってきます。
それが明日か来週か1年後か3年後かはわかりません。
まずは、自分を信じてあげてください。
そして褒めてあげましょう。
多くの人がサボっている中で頑張っているあなたは、あなたが思っている以上にすごいです。
絶対に誰かが、その姿勢を見ています。
「普段から頑張っている人からこそ、何かあった時に重宝される人になる」
みたいなことを松下幸之助さんも本の中で言ってました。(少しフレーズはあやふやですが。。)
それに、いずれにせよ、あなたが真面目に仕事を頑張っている事は決して無駄ではありません。
こんな事が役に立つのかなって思えるような事であったとしても、後々、役に立つ時がくるもの。
そして、あの時、頑張って良かった!って思える日が来るものです。
僕がいつも、スタバで記事を書くために使っているMacを世の中に生み出してくれたアップル創業者のスティーブ・ジョブズさん。
彼の有名なスピーチの中で話されているのが、「点と点がつながる」という名言です。
ジョブズさんは若い頃、カリグラフィー(書体の事ですね)の授業に没頭。
このときは特に何か得をしたわけでもなければ、何かにつなげようとして学んでいたわけでもありませんでした。
ですが、その数年後、Macをはじめて作るとなった時に、当時のカリグラフィーの知識が日の目を見て各種フォントがMacに採用されたというわけす。
あなたは凄いという事。
そして、今のあなたの頑張りは、たとえいま評価されていなくても決して無駄ではないという事。
この2つを知っていれば心理的に楽になるのではないでしょうか。
そして、周りの人がどうあれ、いまよりは気にせず頑張れるようになると僕は思っています。
2.他人に期待しすぎない。サボる人もいるよ、人間だもの。
他の人に期待しすぎるのをやめましょう。
イライラしてしまうのって他の人にしっかりやる事を期待しているから、だと思うんですよね。
「このくらいはやるのが当然だ」
「仕事なんだからサボらず、無駄話をしないで真面目にやるのが当然だ」
そう思っているときに、その期待を裏切られるとイライラにつながります。
ですが、
「仕事は時にはサボってしまうこともあるよね」
「何年間も仕事をしていたら、何時間かは気が緩んでしまうこともあるよね」
「どうせあの人は今日も仕事しないだろうな」
みたいに、
あらかじめ、人はサボるものだって考えると、そして、少しくらいサボっても良いよねって認めてあげると、かなり気持ちが楽になりますよ。
それに、そもそも、実はどんな環境でも一部の人はサボっている、あるいはそのように見えるものです。
これは僕の経験則だけで話しているわけではありません。
実際に、「パレートの法則」「2:8の法則」などと呼ばれる法則があるんです。
成果を出す2割の人が組織全体の成果の8割を生み出す。
と言われています。
真剣に頑張って成果を出す人は少数派だという事です。
もしかすると、転職が脳裏をよぎっているかもしれませんが、転職をしたとしても同じ。
なので、全員にあなたと同じだけの頑張りを求めるのは少し酷というか、頑張れない人も一定数はいて、それはしょうがない話なんですよね。
安易に転職をしても解決にはつながらないので、気の持ちようを変える事をオススメします。
3.自分にフォーカス。自分の機嫌は自分で取る。
少しだけ厳しい話に聞こえるかもしれませんが、重要な事。
それは「自分の機嫌は常に自分で取る必要がある」という事です。
イヤな事、自分が気に入らない事って人生いくらでもあります。
けど、そうした時に、まわりに影響されていてはもったいないですよね。
常に明るく振る舞う。
「楽しい楽しい」ってつぶやくでも良いし、笑顔を作るでも良い。
心の中で楽しい事を想像したり、口角をキュッと上げるくらいでも良いですね。
形から入るのって結構、大事だったりします。
イライラするなぁ、って思い始めたら、どんどんイライラが大きくなってしまうんですよね。
逆に、嘘でも良いから、楽しいなぁ、って想像し始めたら、自然と楽しくなってきます。
信じなくても良いので是非、1度、ためしてみてください。
きっと効果を実感できると思いますよ。
以上、ストレスがたまらないようにするための3つの気の持ちようでした。
いかがでしたか?
最後に、気の持ちよう以外の根本的な解決案をご紹介します。
僕がオススメなのは自分1人で完結する仕事をする事です。
自己完結する仕事をすれば他人にイライラする事はないよ
僕は2017年、社会人4年目のときに独立。
現在はwebマーケティングやサイト運営などインターネットを使ったビジネスを行っているのですが、個人でやっているため上司も同僚もいません。
仕事をサボるような人と付き合う事が、そもそもないので、「仕事をサボる人を見てイライラしてしまう」っていう悩みが起こりえないストレスフリーな生活を送っています。
仕事の内容や量、ペースを決めるのも自分です。
周りの人の仕事ぶりに左右される事なく、人間関係でイライラやストレスを感じる事なく、自分のペースで仕事をする事ができます。
それでいて、月収が会社員時代の10倍くらいになったりもしているので、正直、今は毎日がストレスフリーで幸せでしかないです。
ただ、良いことばかりお話してきましたが、注意点もあります。
それは、僕のように個人で自由な人生をおくるというライフスタイルは、強制力の働く会社という組織の中でさえ、人の目を盗んで仕事をサボってしまうような人にはオススメできないという事です。
なぜなら、自由な時間を手にしたら完全にだらけきってしまい、人としてダメになってしまう恐れがあるから。
一方で、会社員でありながら、周り以上に真面目に仕事を頑張れるあなたのような人には個人でビジネスをするというのは本当にオススメ。
頑張りが自分に返ってきますし、不真面目な人に無駄な気を使う必要はありません。
常に有意義な時間を過ごす事ができます。
僕の日常は自由です。
他の人の都合で強制的に決められたり、気分を害すことはほぼありません。
何時に起きて何時に寝るかも自由。
いつどこで誰と仕事をするかも自由。
どうですか?少し想像してみてください。
僕と同じようなライフスタイルが実現したとしたらどのように感じそうですか?
・・・自由すぎて不安。怖い。ワクワクしない。
そう感じるようでしたら無理にはオススメしません。
ですが、もし、少しでも自由なライフスタイルに興味を感じたなら。
良かったら僕のメール講座に登録してみてください。
>>仕事をサボる人へのイライラから脱出したいあなたへ【Magaraのメール講座に無料で登録してみる】
メール講座では、ブログの作成方法〜副業としてアフィリエイトをはじめ年収120万アップした方法などなど。
周りの人に影響を受けない自由なライフスタイルを実現するための方法をお話しています。
今なら僕が作った30本以上の動画&コンテンツで出来た教科書も無料でプレゼント中。
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。
僕の記事やメール講座の内容があなたの人生に少しでも良いきっかけとなれば嬉しいです。
それでは、メール講座でまたお会いしましょう。
>>Magaraのメール講座に無料で登録する(不要時は1クリックで解除できます)
※メール講座は一方通行ではなく、返信にはすべて目を通しています。
そして、あからさまに失礼なメールを除き、返信すべきメールにはすべて返信をしています。
コメントを残す